ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
注目のアウトドアギア
アウトドアギアはこちら
marueホームページへ
snow peak_焚火台
marueホームページへ

小川キャンパル_ちびストーブ
marueホームページへ

武井バーナー_灯油ストーブ
marueホームページへ

NORDISK_コットンテント
marueホームページへ

小川キャンパル_ピルツ
marueホームページへ

テンティピテント
marueホームページへ

ユニフレーム_焚火テーブル
marueホームページへ

LODGE_ダッチオーブン
marueホームページへ

Colman_LEDランタン
marueホームページへ

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2012年12月19日

X’masキャンプ@PICA富士吉田(3日目)

X’masキャンプ@PICA富士吉田(3日目)
ナノナの誕生日を兼ねてクリスマスキャンプへ行ってきました!
3日目は快晴に恵まれスキー合宿の仕上げです♪

続きの前にこちらもポチっと(^^)
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

X’masキャンプ@PICA富士吉田(3日目)
昨日とはうって変わり、3日目の朝は快晴♪


X’masキャンプ@PICA富士吉田(3日目)
この日も6時起きで朝のおさんぽ。


X’masキャンプ@PICA富士吉田(3日目)
そしてミルクたっぷりのモーニングコーヒー。


X’masキャンプ@PICA富士吉田(3日目)
朝食はいろいろなパンとチキンスープ。
それにハム、チーズ、レタス、トマト。

実はお雑煮の予定だったのですが、
前日に近くのパン屋でおいしそうなパンを大量に仕込んだため
お雑煮の材料がチキンスープになりました(^^;)

そしてこの日もスキー練習のためにふじてんへ!


X’masキャンプ@PICA富士吉田(3日目)
やりました!
この日は大晴天で南アルプスの山々がくっきりと臨めます♪



X’masキャンプ@PICA富士吉田(3日目)
後ろをふりむくと富士山が目の前です!

こうして2日目はお昼までガンガン滑り、
「もっと滑りた~い!」
という子ども達をマックでなだめ帰路に着きました。

ホントに子ども達の上達の早さに脱帽(^^;)



X’masキャンプ@PICA富士吉田(3日目)
今回は、ナノナのお誕生日にクリスマス、スキーと
イベント満載の楽しいキャンプになりました♪

帰りの車の中で、ママから年越しキャンプOK発言も飛び出し(!)
年内(というか大晦日)もう一度出撃できそうです(^^)v

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ




同じカテゴリー(PICA富士吉田)の記事画像
X’masキャンプ@PICA富士吉田(1・2日目)
PICA富士吉田(山梨県)
バースデイキャンプ in PICA富士吉田 (3日目)
バースデイキャンプ in PICA富士吉田 (2日目)
バースデイキャンプ in PICA富士吉田 (1日目)
同じカテゴリー(PICA富士吉田)の記事
 X’masキャンプ@PICA富士吉田(1・2日目) (2012-12-18 12:00)
 PICA富士吉田(山梨県) (2012-08-30 12:00)
 バースデイキャンプ in PICA富士吉田 (3日目) (2011-07-06 10:22)
 バースデイキャンプ in PICA富士吉田 (2日目) (2011-07-05 18:20)
 バースデイキャンプ in PICA富士吉田 (1日目) (2011-07-04 19:31)

この記事へのコメント
こんにちは^^

後半もとっても充実してますね~♪

PICAはこの時期も閉鎖されず、雰囲気もいいし
スキー場にも近いし
とっても行きたくなっちゃいました

ふじてんこんなに雪しっかりしてるんですね^^

年越しキャンプ!楽しみですね~
Posted by 383383 at 2012年12月19日 15:29
383さん。
ふじてんは雪質がいいとは言えませんが、
やはり手軽に行けるのが魅力的ですね(^^)
Posted by 山猫食堂 at 2012年12月20日 08:32