ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
注目のアウトドアギア
アウトドアギアはこちら
marueホームページへ
snow peak_焚火台
marueホームページへ

小川キャンパル_ちびストーブ
marueホームページへ

武井バーナー_灯油ストーブ
marueホームページへ

NORDISK_コットンテント
marueホームページへ

小川キャンパル_ピルツ
marueホームページへ

テンティピテント
marueホームページへ

ユニフレーム_焚火テーブル
marueホームページへ

LODGE_ダッチオーブン
marueホームページへ

Colman_LEDランタン
marueホームページへ

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2012年10月22日

瀬上の森ハイキング

瀬上の森ハイキング
よく晴れた日曜日。
子ども達は子供会のハロウィンパーティー。
少し時間ができたので、秋を探しに瀬上の森へ。


よろしければ応援クリックお願いします(^^)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

瀬上の森ハイキング
カラリとした秋晴れのよい天気♪


瀬上の森ハイキング
里山の田んぼはすでに稲が刈られています。


瀬上の森ハイキング
田んぼの横で干した稲の脱穀をしていました。


瀬上の森ハイキング
いつものように池の下広場で自転車を降り歩き始めます。


瀬上の森ハイキング
瀬上の池はいつもより水が多かった。


瀬上の森ハイキング
池を超え草はらの道を進み、


瀬上の森ハイキング
ここから森の道を登っていきます。


瀬上の森ハイキング
坂を登りきると気持ちの良い尾根道が続きます。


瀬上の森ハイキング
いっしんどうまで足を延ばしましたが、
残念ながらこの日は富士山は見えませんでした。


瀬上の森ハイキング
ここから瀬上の池に下ります。


瀬上の森ハイキング
深い森を進む道はとっても気持ちがいいものです♪


瀬上の森ハイキング
1時間で池の下広場に到着。
横浜の紅葉はまだ先のようですね(^^)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ




同じカテゴリー(●ハイキング)の記事画像
北鎌倉から由比ヶ浜まで歩いてみた
鎌倉の雅び
山歩きの愉しみ
鎌倉は  海もいいけど  山もいい(季語なし)
またまたアジサイハイク@鎌倉源氏山
アジサイハイク@鎌倉源氏山
同じカテゴリー(●ハイキング)の記事
 北鎌倉から由比ヶ浜まで歩いてみた (2018-02-09 08:48)
 鎌倉の雅び (2017-11-25 10:48)
 山歩きの愉しみ (2017-11-05 14:19)
 鎌倉は 海もいいけど 山もいい(季語なし) (2017-10-30 14:21)
 またまたアジサイハイク@鎌倉源氏山 (2016-06-26 12:00)
 アジサイハイク@鎌倉源氏山 (2016-06-14 12:00)

この記事へのコメント
大分涼しくなったけど紅葉はたしかにまだですね~。

でも緑の中歩いてるだけでも良い気分転換になりますよね♪

でも子供と行くと「やれ蜂がでそうだ」とか「クモの巣にひっかかるから、お父さんが先頭歩いて」とか騒がしいです(汗)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2012年10月22日 23:08
ゆう・ひろパパさん。
ちょっとしたハイキングでも楽しいですね~
わが家の子ども達は走り回って、追いかけるのが大変です(^^;)
Posted by 山猫食堂 at 2012年10月23日 19:00