2017年10月30日
鎌倉は 海もいいけど 山もいい(季語なし)

あわよくばSUPに乗りに行こうと早起きしてみたけど、あいにくの天気にあえなく断念。
それならばと、久しぶりに鎌倉まで歩いてきました。
自宅から鎌倉天園に登り、建長寺にくだる10km2時間ほどの道のり。
小1時間も歩くと、だんだんと感覚が研ぎ澄まされてきて、10本の足の指が地面をつかむような感じで、だんだんとペースがあがっていく。
イヤホンからはここ数日ヘビロテしているchatmonchyが流れ続け、ハイテンポなナンバーにさらにペースはアゲアゲ。
木々の香りの中、クネクネとアップダウンする尾根道を小走りにいくと、潮風を受けながら波の上を進むような感覚になる。
これもけっこう体幹トレーニングなるか?なんて考えているうちに天園に到着。
ここでも休憩なしで一気に建長寺までくだる。
もうアタマの中はカラッポで、ただchatmonchyが鳴り響いているだけ。気づいたら知らないうちに走り出していた。
気持ちのいい汗をかいて…
というか、心が気持ちよかった。
なんだか清々しい山歩きでした。
アウトドアグッズはこちらから♪
Posted by 山猫食堂 at 14:21
│●ハイキング