2013年01月21日
雪山ハイク@大丸山

よく晴れた土曜日。
先週降った雪を目当てに雪中キャンプに行きたいけど、
みんな用事があって行けないし、、、
それではと、まだ雪の残るお山を歩きに行ってきました♪
続きの前にこちらもポチっとお願いします(^^)

いつものようにテニスの後、リリーと2人で家を出発。
今日は富士山もバッチリ見えます♪

いっしんどうから山道に入ります。
今日のゴール「かわせみの湯」を目指します。

途中でいつものリス君に遭遇。
ミカンの皮がよほど美味しいのか、目の前でずっとカジカジしてました。

小1時間で横浜市最高峰大丸山に到着。
156.8mでも"最高峰"(^^;)

今日はここからの眺めもバッチリ♪
房総半島がクッキリと見渡せます。

ここで景色を愉しみながらランチ。
ハムチーズサンドにポタージュスープ。
リリーはお気に入りのチョコクロワッサンもいただきました♪

ランチの後は大丸山から自然観察の森へ降りて行きます。
ここは人通りも少なく、たくさん残った雪に興奮気味のりりー。

足跡のついていない道を選んで歩きます(^^;)

ゲンジボタルの池は一面の氷。

ここでずーと足止め、、、

そして受付終了間際に無事「かわせみの湯」に到着。
貸切のお風呂を2人でのんびりと堪能♪
雪と景色とお風呂。
楽しいハイキングになりました(^^)
Posted by 山猫食堂 at 12:00
│●ハイキング
この記事へのコメント
はじめまして。ホクと申します。
もしかして山頂でお会いしたかもです。
うちら超うるさい男児2人連れてたのですが^^;
柵に近いベンチで2人でサンドイッチとスープを
飲んでいた2人を覚えてたので…違うかな?
私も横浜在住、子供と山に登ってます。
ぜひお気に入りさせて下さいね♪
もしかして山頂でお会いしたかもです。
うちら超うるさい男児2人連れてたのですが^^;
柵に近いベンチで2人でサンドイッチとスープを
飲んでいた2人を覚えてたので…違うかな?
私も横浜在住、子供と山に登ってます。
ぜひお気に入りさせて下さいね♪
Posted by HOKU at 2013年01月21日 19:59
ホクさん、はじめまして!
ご訪問&コメありがとうございます。
山頂にいらっしゃったんですね~
先日はお天気も良くて気持ちよかったですね。
こちらもお気に入り登録させていただきますので
これからもよろしくお願いしますね(^^)
ご訪問&コメありがとうございます。
山頂にいらっしゃったんですね~
先日はお天気も良くて気持ちよかったですね。
こちらもお気に入り登録させていただきますので
これからもよろしくお願いしますね(^^)
Posted by 山猫食堂 at 2013年01月22日 09:30
横浜市の最高峰が近場にあったんですね。
一度、登りたいと思います。(^^)
一度、登りたいと思います。(^^)
Posted by ついんずパパ at 2013年01月22日 16:46
こんばんは~。
大丸山、行かれたんですね~。
けっこう雪残ってますね!
実は、ウチも今週末、歩きに行こうかと考えています。
きっとビショビショですかね?
大丸山、行かれたんですね~。
けっこう雪残ってますね!
実は、ウチも今週末、歩きに行こうかと考えています。
きっとビショビショですかね?
Posted by ゴード at 2013年01月23日 00:26
ゴードさん。
観察の森以外の尾根道は
結構とけてたので
大丈夫だと思いますよ~
観察の森以外の尾根道は
結構とけてたので
大丈夫だと思いますよ~
Posted by 山猫食堂
at 2013年01月23日 10:40

ついんずパパさん。
お手軽な最高峰ですねw
ここから天園~大平山と抜けると
横浜市最高峰~横浜市最高地点~鎌倉市最高峰の
縦走となりますね(^^)
お手軽な最高峰ですねw
ここから天園~大平山と抜けると
横浜市最高峰~横浜市最高地点~鎌倉市最高峰の
縦走となりますね(^^)
Posted by 山猫食堂 at 2013年01月23日 14:01