ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
注目のアウトドアギア
アウトドアギアはこちら
marueホームページへ
snow peak_焚火台
marueホームページへ

小川キャンパル_ちびストーブ
marueホームページへ

武井バーナー_灯油ストーブ
marueホームページへ

NORDISK_コットンテント
marueホームページへ

小川キャンパル_ピルツ
marueホームページへ

テンティピテント
marueホームページへ

ユニフレーム_焚火テーブル
marueホームページへ

LODGE_ダッチオーブン
marueホームページへ

Colman_LEDランタン
marueホームページへ

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2013年01月28日

上高地バックパック(妄想)キャンプ

上高地バックパック(妄想)キャンプ
今年はなんとかバックパックキャンプに行ってみたいなぁ。
と、妄想する今日この頃、、、

3年ぶりの上高地からできれば涸沢まで♪


続きの前にこちらもポチッと(^^)
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

上高地バックパック(妄想)キャンプ
上高地までは横浜駅から深夜バスで。
バスセンターまで行かずに大正ホテルで下車。

<1日目>
05:30  大正池では朝日があがるまでのんびりとして出発
07:00  田代池
08:00  河童橋 休憩
10:00  明神池で休憩&朝食
12:00   徳沢キャンプ場幕営

1日目はのんびりと徳沢を楽しみますか。

<2日目>
05:00  徳沢キャンプ場出発
09:00  涸沢到着
13:00  涸沢出発
17:00  徳沢キャンプ場幕営

装備もスキルも体力も無いので涸沢はピストンで。
でも涸沢ではできるだけのんびりと。

<3日目>
08:00  徳沢キャンプ場出発
10:00    上高地バスセンター

3日目は帰るだけなので沢渡温泉にでも寄りますか

あ~妄想妄想、、、
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ




同じカテゴリー(●キャンプのこと)の記事画像
BE-PAL11月号本日発売です!
もはや野宿しかしていない…
2017年のソトアソビ
BE-PAL12月号
BE-PAL10月号
BE-PAL9月号
同じカテゴリー(●キャンプのこと)の記事
 BE-PAL11月号本日発売です! (2018-10-10 09:26)
 もはや野宿しかしていない… (2017-08-28 12:00)
 2017年のソトアソビ (2017-01-09 16:41)
 BE-PAL12月号 (2016-11-12 14:04)
 BE-PAL10月号 (2016-09-10 11:52)
 BE-PAL9月号 (2016-08-14 10:04)

この記事へのコメント
良いですねぇ!

そのツアー…乗ります!(笑)

但しウチの場合、家族が同行する時には、
1泊は河童橋でホテル泊まりになりそう…(^^ゞ
Posted by しゅんさんしゅんさん at 2013年01月28日 18:48
しゅんさん。
上高地行きたいですね~
できれば涸沢でテン泊したい、、、
Posted by 山猫食堂山猫食堂 at 2013年01月29日 09:41