ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
注目のアウトドアギア
アウトドアギアはこちら
marueホームページへ
snow peak_焚火台
marueホームページへ

小川キャンパル_ちびストーブ
marueホームページへ

武井バーナー_灯油ストーブ
marueホームページへ

NORDISK_コットンテント
marueホームページへ

小川キャンパル_ピルツ
marueホームページへ

テンティピテント
marueホームページへ

ユニフレーム_焚火テーブル
marueホームページへ

LODGE_ダッチオーブン
marueホームページへ

Colman_LEDランタン
marueホームページへ

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2013年01月08日

初詣ハイク@鎌倉

初詣ハイク@鎌倉
冬休み最後の日曜はいつもの鎌倉ハイクへ。
源氏山を登るコースはお正月の喧騒とは別世界。


続きの前にクリックしていただけると嬉しいです(^^)
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

初詣ハイク@鎌倉
いつもより混雑する電車を北鎌倉で降りてスタート。
鎌倉駅と違ってこちらはいたって静か。


初詣ハイク@鎌倉
浄智寺の横から源氏山への道に入っていきます。


初詣ハイク@鎌倉
この日は天気も良く、気持ちのいい山の道を進みます。


初詣ハイク@鎌倉
源氏山公園にある葛原岡神社。
学問の神様と恋愛の神様にお参り(^^;)


初詣ハイク@鎌倉
神社の横から富士山がきれいに見えました。


初詣ハイク@鎌倉
源氏山公園には寄らずに銭洗弁天へ。


初詣ハイク@鎌倉
ところが、この日は長蛇の列で銭を洗うのは断念。


初詣ハイク@鎌倉
佐助稲荷は下社だけお参り。


初詣ハイク@鎌倉
そのまま鎌倉駅に向かい1時間でゴールイン。
帰りは駅前のマックでランチして帰りました(^^)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ




同じカテゴリー(●ハイキング)の記事画像
北鎌倉から由比ヶ浜まで歩いてみた
鎌倉の雅び
山歩きの愉しみ
鎌倉は  海もいいけど  山もいい(季語なし)
またまたアジサイハイク@鎌倉源氏山
アジサイハイク@鎌倉源氏山
同じカテゴリー(●ハイキング)の記事
 北鎌倉から由比ヶ浜まで歩いてみた (2018-02-09 08:48)
 鎌倉の雅び (2017-11-25 10:48)
 山歩きの愉しみ (2017-11-05 14:19)
 鎌倉は 海もいいけど 山もいい(季語なし) (2017-10-30 14:21)
 またまたアジサイハイク@鎌倉源氏山 (2016-06-26 12:00)
 アジサイハイク@鎌倉源氏山 (2016-06-14 12:00)

この記事へのコメント
おはようございます~

最初の看板の「ブロッコリーは芯がおいしい」
と書いてあるのに同意です。

ほんとです。

銭洗い弁天混んでたのですね。
なんとなくわかります~。

1月中は鎌倉は混みそうですね。
Posted by magugu24 at 2013年01月09日 09:26
magugu24さん。
こちら鎌倉市役所手前の八百屋さんです。
以前から野菜のこと教えていただいてます。
鎌倉も鶴岡八幡以外はそれほど混まないと思いますよ~
Posted by 山猫食堂 at 2013年01月09日 22:13