2012年12月04日
鎌倉祇園山ハイキング
この日は鎌倉駅から祇園山へ!
お店に引っかからないように段葛を進みます。
背中にラケット背負ってます(^^;)
ちょっと妖しげな雰囲気。

ここから一気に山道を登ると

出発から40分で祇園山見晴台に到着!

眼下には鎌倉の街と由比ガ浜の景色が広がります。

登頂を祝って金メダル(チョコ)をガリ♪

そして一気に下山。

10分で反対側の登山口、八雲神社に到着。

新羅三郎手玉石は持ち上がりません(^^;)


こうしてキッカリ1時間でゴールイン!
落ち葉が敷きつめられた気持ちのいい尾根道が続きます。

カエデは見事に緑色(^^;)
何にも言えね~(^^;)
ここから鎌倉駅まで10分。
途中、「ぼたもち寺」「称本寺」「本覚寺」を通過。
ちょっとお散歩なハイキングでした~
そして写真は山頂で「考えるリリー」デス(^^;)
Posted by 山猫食堂 at 12:00
│●ハイキング
この記事へのコメント
こんにちは!
昨日、鎌倉ハイキング行ってきました!
山猫食堂さんのおかげで^^ばっちり楽しんでこれました。
ありがとうございます~!
子供たちもまた行きたい!とすぐに言ってました♪
鎌倉、いいところですね~。
いろいろな名所もありコースも盛り沢山あるみたいなので、また違うところを試してみたいです。
また次回行くときもレポ熟読して勉強してから行きたいです、よろしくお願いします^^
昨日、鎌倉ハイキング行ってきました!
山猫食堂さんのおかげで^^ばっちり楽しんでこれました。
ありがとうございます~!
子供たちもまた行きたい!とすぐに言ってました♪
鎌倉、いいところですね~。
いろいろな名所もありコースも盛り沢山あるみたいなので、また違うところを試してみたいです。
また次回行くときもレポ熟読して勉強してから行きたいです、よろしくお願いします^^
Posted by こぶた
at 2012年12月04日 17:59

こぶたさん。
無事に鎌倉ハイク楽しまれたようで良かったです(^^)/
建長寺の階段を登ったなんて
お兄ちゃん達頑張りましたね~
無事に鎌倉ハイク楽しまれたようで良かったです(^^)/
建長寺の階段を登ったなんて
お兄ちゃん達頑張りましたね~
Posted by 山猫食堂 at 2012年12月05日 07:56