2012年12月01日
鎌倉源氏山ハイキング
昨年の12月は鎌倉の源氏山にハイキングに行ってました。


源氏山公園で頼朝公の像を見ながらしばし休憩。




江ノ電長谷駅を過ぎ、由比ガ浜に到着しました。






北鎌倉駅をスタートし、浄智寺の山門脇から源氏山に登りはじめます。
山々はすでに紅葉真っ盛り。




源氏山公園から銭洗弁天へ。
途中にある富士山スポットでは、頂きに雪をたたえた富士山が。
「ここから富士山が見えます」の看板は新しくなってました。



銭洗弁天では、お約束のように小銭を洗いまくる子どもたち。
茶店でお団子をいただきました。



ここからさらに尾根道を進み、鎌倉大仏へ降りていきます。
大仏~長谷寺と鎌倉のメインコースを通過。




ここで海を見ながらお弁当タイム。
そして、波打ち際で水遊び。
日差しの暖かい海岸で、のんびりとすごしました。

鎌倉のメインコースを縦断するこのハイキングコース。
自然あり、観光ありでやっぱり楽しめます。
それにしても、わが家のハイキングは鎌倉ばっかりですね。

Posted by 山猫食堂 at 12:00
│●ハイキング