2012年10月03日
大倉高原山の家(神奈川県)


神奈川県丹沢山域にある唯一のテント場です。
山小屋の裏手に20張り程度の空間があります。
遠く伊豆方面まで見渡す眺望と
秦野市を見下ろす夜景が素晴らしいキャンプ場です。
よろしければ応援クリックお願いします(^^)
<キャンプ場データ>
所在地:神奈川県秦野市堀山下神沢亀ノ尾1
TEL:0467-51-3731 (管理人の夏目さんの携帯090-9329-7406)
期間:通年
定休:無休
時間:特に無いと思います。
交通:小田急線渋沢駅バス15分 終点大倉終点大倉バス停より大倉尾根に登ること50分
駐車場:大倉に有
参考料金:テント1人400円、水1人20円、(山小屋素泊まり2,500円)
販売品:コーヒー、ビール、お茶、ジュース
販売品:コーヒー、ビール、お茶、ジュース
カード:もちろん利用不可
HP:http://www.horiyamanoie.com/bokkayori/koyanakama.htm
HP:http://www.horiyamanoie.com/bokkayori/koyanakama.htm
多分これが一番情報があるサイト
施設:トイレ、水場

山小屋です。右端にあるのが水場。
管理人さんが不在の場合は、空き缶に
テント代と水代を入れておくシステムです。

バイオ酵素トイレ。
(使用後の紙は捨ててはいけません!)
丹沢の山小屋で一番きれいとの貼紙がしてありました。
山小屋のトイレなのでこんなものだと思います。

朝景。
キャンプ場から朝日が臨めます。

昼景。
相模湾から遠く伊豆方面まで見渡すことができます。

夜景。
秦野市の夜景が眼下に広がります。
山小屋前のベンチに座って
素晴らしい景色が楽しめますよ♪
でも、あくまでも山小屋です。
あしからず(^^)
Posted by 山猫食堂 at 12:00
│大倉高原山の家
この記事へのコメント
こんばんわ~
綺麗な夜景ですね~☆
昼間の景色もよくいいとこですね~^^
でもここのキャンプ場?山小屋かな?夜は怖そう~^^;
何もでませんでした?(笑)
綺麗な夜景ですね~☆
昼間の景色もよくいいとこですね~^^
でもここのキャンプ場?山小屋かな?夜は怖そう~^^;
何もでませんでした?(笑)
Posted by リンクス
at 2012年10月03日 23:55

こんばんは
初めてコメントさせていただきます。
鉈で検索してこちらにたどりついたのですが
私達もたき火が大好きで読んでいてとても共感できたり
参考になったり、ステキなキャンプされているなぁと思いました。
こちらのテント場も気になるキャンプ場?ですね。
機会があったら行って見たいです。
お気に入りに登録させてください。
初めてコメントさせていただきます。
鉈で検索してこちらにたどりついたのですが
私達もたき火が大好きで読んでいてとても共感できたり
参考になったり、ステキなキャンプされているなぁと思いました。
こちらのテント場も気になるキャンプ場?ですね。
機会があったら行って見たいです。
お気に入りに登録させてください。
Posted by medaka♪
at 2012年10月04日 22:33

リンクスさん。
明け方に鹿の群れに遭遇しました!
夜は爆睡だったので、、、(^^;)
明け方に鹿の群れに遭遇しました!
夜は爆睡だったので、、、(^^;)
Posted by 山猫食堂
at 2012年10月05日 16:03

medakaさん。
ご訪問ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いしますね(^^)
それにしても「鉈」で検索??(^^;)
ご訪問ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いしますね(^^)
それにしても「鉈」で検索??(^^;)
Posted by 山猫食堂
at 2012年10月05日 16:04
