2013年03月22日
春キャンプ@ezBBQcountry(2日目)
わが家のホームグラウンドであるezBBQcountryでの2日目。
ほんとうに楽しい時間はあっという間に過ぎてしまう。
でも素敵な思い出はいつまでも心の中に。
工藤さん、ダイちゃん、ミカちゃん。
いつもいつもほんとうにありがとう。
今回もまた感謝感激です♪
よろしければ応援クリックお願いします(^^)
昨夜の楽しい二次会(?)により、この日は8時まで爆睡。
なんとかシェラフ起きだしてシャワーを浴び、朝のコーヒータイム。
コーヒーをいただきながらの朝食準備。
燻製にした鮭ハラスを焼き焼き。
朝食は一人一切れの鮭ハラスの燻製茶漬け♪
朝食の後管理棟に朝の挨拶に行くと
昨夜焚火で焼いていただいた「土器」が見事に完成していました!
その後、早起きしてご自宅の畑仕事を終えてきた工藤さんが
たくさんの野菜のおみやげもって戻ってきました。
すると「ダイちゃん。この野菜で何か作ってあげてよ。」と工藤さん。
お言葉に甘えてお昼をご一緒させていただくことになりました(^^)
新しく完成したキッチン棟の前にランチのセッティング。
子ども達は厨房で真剣にダイちゃんの
そして完成したおいしいおいしい料理の数々。
工藤さん、ダイちゃんとこの日アルバイトに来ていたミカちゃんと
みんなで楽しい食卓を囲みました♪
オリゴ糖たっぷりのヤーコンのサラダにヤーコンのチジミ。
そして野菜たっぷりの海鮮餡かけ焼きそば。
この他にも、イカのワタ焼き、焼うどん、バタートーストなど
お腹も心もたっぷりと満たされる楽しいランチでした♪
食後は現役バトミントン部のミカちゃんとバトミントン。
そして、ムササビの巣箱にみんなで記念の書き込みをして
キャンプ場の裏の森に設置しました。
ホントは登ったの工藤さんだけど、、、(^^;)
その後、裏山に積み上げられた原木からシイタケ狩り。
こうして夕方までたっぷりと遊んで、キャンプ場を出発。
今回も、工藤さん、ダイちゃん、ミカちゃんのおかげで
ほんとうに素敵な時間をすごさせていただきました。
そして、楽しい思い出とともに、たくさんのお土産までいただいちゃいました。
重ね重ね感謝感謝です(^^)
そういえば、このムササビの巣箱。
4月のイベントでお客さんと一緒にもっとたくさん設置して
巣に入るムササビの観察会を実施するそうです。
ムササビ来てくれるといいなぁ。
ちなみにムササビって猫くらいの大きさだそうです。
空飛ぶ猫、、、
ちょっと怖い!?
よろしければ応援クリックお願いします(^^)

Quechua(ケシュア) チェックグランドレジャーシート

イスカ(ISUKA) コンフィシート
Posted by 山猫食堂 at 12:30
│ezBBQcountry
この記事へのコメント
こんばんは!
ezBBQcountryの楽しい雰囲気満載ですね。
ほんとに居心地のいいキャンプ場ですよねー。
今年の初キャンプでこちらへ行くのですが、
ますます楽しみになりました。
お気に入りに登録させて頂いてもいいですか?
またお邪魔しまーす。
ezBBQcountryの楽しい雰囲気満載ですね。
ほんとに居心地のいいキャンプ場ですよねー。
今年の初キャンプでこちらへ行くのですが、
ますます楽しみになりました。
お気に入りに登録させて頂いてもいいですか?
またお邪魔しまーす。
Posted by chiezo4
at 2013年03月22日 23:37

chiezo4さん。
ご訪問&コメありがとうございます!
こちらこそ、よろしくお願いします。
このキャンプ場、ホントに居心地の良いキャンプ場です。
今年初キャンプ、楽しんできてくださいね〜( ´ ▽ ` )ノ
ご訪問&コメありがとうございます!
こちらこそ、よろしくお願いします。
このキャンプ場、ホントに居心地の良いキャンプ場です。
今年初キャンプ、楽しんできてくださいね〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by 山猫食堂
at 2013年03月23日 09:39
