2013年02月08日
ベルテント初張り♪
収納袋もコットンです。
ポールとペグ、張り綱も収納。
ハンマーはついてません。
まずはテントを広げて、フロアをペグダウンします。
全部で12箇所。
続いてセンターポールをたてます。
ちょっとよれた三天。
入り口のポールをたてると、ややそれらしい形になってきました。
そして張り綱12本を張って完成!
(ホントは入り口の上部をもう1本張りますが、、、)
後姿。
やはりモノポールは張るのが楽ちんです。
10分もあれば十分ですね。
内側から入り口を見たところ。
直径400cmのシリーズにしましたが、
ポールまでの半分のスペースで十分家族5人が寝られるサイズです。
入り口を開けてみました。
高さは250cm。立ち上がりが60cmあるので高さも余裕です。
入り口にメッシュが無かったので、夏対策は考えないと、、、
ベンチレーターは上部に3箇所、下部は写真のものが3箇所です。
そして、、、
フルオープン!!
いや~素晴らしい開放感です♪
フロアの取り外しは想像以上に簡単&快適でした~
あ~早くキャンプに行きたい、、、
Posted by 山猫食堂 at 12:00
│●アウトドアグッズ
この記事へのコメント
400にしたんですねー( ^ω^ )
オープンしたらほんと快適ですよね☆
うちは夏場はベルちゃんは夏季休暇です(ーー;)
暑いのと、白いので虫がめっちゃ寄ってきます…
キャンプで早く使いたいですね!
オープンしたらほんと快適ですよね☆
うちは夏場はベルちゃんは夏季休暇です(ーー;)
暑いのと、白いので虫がめっちゃ寄ってきます…
キャンプで早く使いたいですね!
Posted by わぴこ
at 2013年02月08日 12:12

どこから見てもシルエットがたまりませんネ!
設営時間も魅力的
うーん、おねだりしてみようww
設営時間も魅力的
うーん、おねだりしてみようww
Posted by gyabee
at 2013年02月08日 12:21

こんにちは。
初張りおめでとうございます!
400にされたのですね。
500だと腰が抜けそうに重いですが、400はいかがですか?
入口ですが、自作でメッシュ付けようかとたくらんでいます。
初張りおめでとうございます!
400にされたのですね。
500だと腰が抜けそうに重いですが、400はいかがですか?
入口ですが、自作でメッシュ付けようかとたくらんでいます。
Posted by ギネス太郎
at 2013年02月08日 12:37

ベルテント初はりおめでとうございます~。
フロアシートがとれるんですね。
知らなかった。
このテント楽しそうです。
キャンプレポまってますね。
フロアシートがとれるんですね。
知らなかった。
このテント楽しそうです。
キャンプレポまってますね。
Posted by magugu24
at 2013年02月08日 13:41

わびこさん。
一人での取り扱いにビビって400にしてみました(^_^;)
元々ナンドで検討していたので広さは大丈夫でした。
明日出撃です(^_^)v
一人での取り扱いにビビって400にしてみました(^_^;)
元々ナンドで検討していたので広さは大丈夫でした。
明日出撃です(^_^)v
Posted by 山猫食堂 at 2013年02月08日 15:44
gyabeeさん。
僕もおねだりしました(^_^;)
想像以上に満足です♪
僕もおねだりしました(^_^;)
想像以上に満足です♪
Posted by 山猫食堂 at 2013年02月08日 15:47
ギネス太郎さん。
400は一人での取り扱いに全く問題ありませんでした。
でもさすがに重い(^_^;)
僕もメッシュ付けようと思ってます(^^)
400は一人での取り扱いに全く問題ありませんでした。
でもさすがに重い(^_^;)
僕もメッシュ付けようと思ってます(^^)
Posted by 山猫食堂 at 2013年02月08日 15:50
magugu24さん。
ありがとうございます~(^^)
フロア取り外しで、いろいろなバリエーションが楽しめそうです!
明日出撃してきます(^_^)v
ありがとうございます~(^^)
フロア取り外しで、いろいろなバリエーションが楽しめそうです!
明日出撃してきます(^_^)v
Posted by 山猫食堂 at 2013年02月08日 15:52
おお!斬新の一言\(^o^)/
最後のスタイルにはビックリしました(笑)
夏は蚊帳を張って最後のオープンで・・・(・∀・)
最後のスタイルにはビックリしました(笑)
夏は蚊帳を張って最後のオープンで・・・(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年02月08日 17:06

はじめまして(^^)
乙女森林公園、いつか行きたいとチェックしてたので、レポ拝見させてもらってました。
冬は安いけど、コテージ泊の方が多いようですね。
テントサイトは厳しそうなんでしょうかね(^_^;)
そして、今回の新幕、フロア取外しの画像に感動して、つい書込みしてしまいました!素晴らしいですね!
最後に、名前がかぶり気味ですいません(^_^;)
またお邪魔させてください〜
乙女森林公園、いつか行きたいとチェックしてたので、レポ拝見させてもらってました。
冬は安いけど、コテージ泊の方が多いようですね。
テントサイトは厳しそうなんでしょうかね(^_^;)
そして、今回の新幕、フロア取外しの画像に感動して、つい書込みしてしまいました!素晴らしいですね!
最後に、名前がかぶり気味ですいません(^_^;)
またお邪魔させてください〜
Posted by 山猫
at 2013年02月08日 19:32

きゃー!目に毒♡
素晴らしいフォルムですねっ♪
うちの特効薬は、明日初張り予定ですよぉ
風が強くないといいな・・・
キャンプ場デビューが楽しみですね♪
素晴らしいフォルムですねっ♪
うちの特効薬は、明日初張り予定ですよぉ
風が強くないといいな・・・
キャンプ場デビューが楽しみですね♪
Posted by mikuu
at 2013年02月09日 11:01

Nパパ&Kママさん。
暖かくなってからのオープンで昼寝。
今から楽しみです~(^^)
暖かくなってからのオープンで昼寝。
今から楽しみです~(^^)
Posted by 山猫食堂
at 2013年02月12日 08:07

山猫さん。
はじめまして!
ご訪問&コメありがとうございます~
なんだかはじめてではないような親近感を覚えますね(^^)
乙女はテントサイトも富士山どーんで
開放感あって良さそうですよ。
こちらからもお邪魔しますので
よろしくお願いしますね(^^)
はじめまして!
ご訪問&コメありがとうございます~
なんだかはじめてではないような親近感を覚えますね(^^)
乙女はテントサイトも富士山どーんで
開放感あって良さそうですよ。
こちらからもお邪魔しますので
よろしくお願いしますね(^^)
Posted by 山猫食堂
at 2013年02月12日 08:12

mikuuさん。
どうしても張ってみたくなる麻薬ですね~(^_^;)
初張りどうでしたでしょうか?
レポ楽しみにしてます(^^)
どうしても張ってみたくなる麻薬ですね~(^_^;)
初張りどうでしたでしょうか?
レポ楽しみにしてます(^^)
Posted by 山猫食堂
at 2013年02月12日 08:15
