ハロウィンキャンプ2012 vol.2@亀山湖(2日目)
亀山湖は稲ヶ崎キャンプ場でのハロウィンキャンプ。
今回は2日間とも晴天に恵まれ、楽しいキャンプになりました♪
そう、あの事件が起こるまでは、、、
よろしければ応援クリックお願いします(^^)
2日目は6時前に起床。
朝晩はすっかり冷え込むようになりました。
条件反射でいつものモーニングコーヒー。
この後起きだしてきた子ども達は「泡立つミルクココア(UCC)」
朝食も土鍋料理。
100均で購入したキムチ雑炊(^^)
パックご飯と一緒に煮込み最後にとき卵を入れるだけ!
これが美味いのなんのって♪
食後は子ども達が遊んでる間にのんびり撤収。
10時チェックアウトでしたが、荷物が少ないので余裕で終了。
撤収後ホントは持参したカヤックの予定でしたが、
乗ってみたくなったのでキャンプ場お隣のつばきもとでエレキボートを借りて出廷!
免許要らずなので子どもでも運転OK!
爽やかな風をあびながらのクルージング♪
そして、だんだんとジャングルゾーンに入っていきます。
ジャングル・クルーズの先には「押切沢の滝」
まさに秘境!
そして、、、
この後にわかにふき出した向かい風。
その上バッテリーの電池もなくなり、、、
途中で進めなくなり、ボート屋のご主人に救出していただきました~
大変ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m
思わず土下座する子どもたち(^^;)
みなさんも亀山湖にお出かけの際は、
ということで、ちょっとしたハプニングはありましたが、
楽しいハロウィンキャンプとなりました♪
リリーはお気に入りの「カエル君に食べられてる」ポーズ!?
あなたにおススメの記事
関連記事