ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
注目のアウトドアギア
アウトドアギアはこちら
marueホームページへ
snow peak_焚火台
marueホームページへ

小川キャンパル_ちびストーブ
marueホームページへ

武井バーナー_灯油ストーブ
marueホームページへ

NORDISK_コットンテント
marueホームページへ

小川キャンパル_ピルツ
marueホームページへ

テンティピテント
marueホームページへ

ユニフレーム_焚火テーブル
marueホームページへ

LODGE_ダッチオーブン
marueホームページへ

Colman_LEDランタン
marueホームページへ

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2012年10月09日

ハロウィンキャンプ2012 vol.2@亀山湖(1日目)

ハロウィンキャンプ2012 vol.2@亀山湖(1日目)
2日目を雨で終えた前回のハロウィンキャンプ。
リベンジは10月の後半を予定していたのですが、
子ども達は「そんなに待てない~」

で、行ってきました!
亀山湖でリベンジ・ハロウィンキャンプ♪

よろしければ応援クリックお願いします(^^)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

ハロウィンキャンプ2012 vol.2@亀山湖(1日目)
今回は予定のあるアヤヤとママを家に残し、
ナノナとリリーのレギュラー3人で出撃!

9時半に横浜を出発。
三連休なのに、きっかり1時間で久留里に到着。
まずは久留里観光交流センターの水汲み場で「久留里の生きた水」をゲット!


ハロウィンキャンプ2012 vol.2@亀山湖(1日目)
続いて、近くの喜楽飯店で少し早めのランチ♪
実はこちら、あの「きたなシュラン」で☆2つ鳥1つの名店(?)です(^^;)


ハロウィンキャンプ2012 vol.2@亀山湖(1日目) ハロウィンキャンプ2012 vol.2@亀山湖(1日目) ハロウィンキャンプ2012 vol.2@亀山湖(1日目)
基本のラーメン(430円)とチャーハン(580円)をいただきました。
どこか懐かしい美味しさ♪
認定証の横にはノリさんの「ニセペレ」のサイン(^^)



ハロウィンキャンプ2012 vol.2@亀山湖(1日目)
食後は腹ごなしに「久留里城」へ。
駐車場から200mの高低差はちょっとした山登り、、、
でも天守閣からの眺めは素晴らしかった♪


ハロウィンキャンプ2012 vol.2@亀山湖(1日目)
久留里観光を堪能した後は、一路キャンプ場へ。
今回は亀山湖畔の「稲ヶ崎キャンプ場」のフリーサイト。
なんと1張り520円!

管理棟でチェックインを済ませ、駐車場からリヤカーで荷物を運びます。
この日は荷物をコンパクトにまとめてきたので1回で荷運び完了!



ハロウィンキャンプ2012 vol.2@亀山湖(1日目)
設営もあっという間に完了!
オートサイトはほぼ満サイトでしたが、この時点でフリーサイトは3張のみ。
(結局この日は5張でした。)
湖を望む木立の前に広々とはらせていただきました(^^)


ちょこっと荷物を運ぶだけでこの環境!
そして520円!!


このフリーサイト激しくオススメします!


ハロウィンキャンプ2012 vol.2@亀山湖(1日目)
設営後はいつものようにの~んびり(^^)


ハロウィンキャンプ2012 vol.2@亀山湖(1日目)
たまにテニス&場内散策。


ハロウィンキャンプ2012 vol.2@亀山湖(1日目) ハロウィンキャンプ2012 vol.2@亀山湖(1日目) ハロウィンキャンプ2012 vol.2@亀山湖(1日目)
青空も出て気持ちの良い午後を過ごします♪
あれ?リリーがカエル君に食べられてる(^^)



ハロウィンキャンプ2012 vol.2@亀山湖(1日目)
夕方にキャンプ場隣にあるコテージつばきもとの日帰り温泉へ。
ほどよい温度の黒いお湯は、素肌がツルツルする気持ちのいい温泉でした♪
キャンプ場の真隣りにあるのですが、あまり知られていないのかキャンプ客は皆無。
貸切で堪能させていただきました。
(大人700円、小人500円)



ハロウィンキャンプ2012 vol.2@亀山湖(1日目)
入浴後は「久留里の生きた水」で作る、秋の味覚キノコ鍋でディナー♪
シイタケ、ナメコ、シメジ、舞茸、エノキ入りです。

ちなみに今回のキャンプ料理は土鍋オンリー。


ハロウィンキャンプ2012 vol.2@亀山湖(1日目) ハロウィンキャンプ2012 vol.2@亀山湖(1日目) ハロウィンキャンプ2012 vol.2@亀山湖(1日目)
しめのラーメンまで美味しくいただきました♪


ハロウィンキャンプ2012 vol.2@亀山湖(1日目)
そうこうしているうちに辺りは暮れていきます。


ハロウィンキャンプ2012 vol.2@亀山湖(1日目)
月のない夜。
満天の星のもと、お鍋&ホットワイン♪


ハロウィンキャンプ2012 vol.2@亀山湖(1日目)
食後はテントに籠もりipadで映画鑑賞。
そして恒例のトランプ大会。

こうして1日目の夜は更けていきます(^^)

2日目に続きま~す!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ




同じカテゴリー(稲ヶ崎キャンプ場)の記事画像
稲ヶ崎キャンプ場(千葉県)
ハロウィンキャンプ2012 vol.2@亀山湖(2日目)
ハロウィンキャンプ2012 vol.2
同じカテゴリー(稲ヶ崎キャンプ場)の記事
 稲ヶ崎キャンプ場(千葉県) (2012-10-12 12:00)
 ハロウィンキャンプ2012 vol.2@亀山湖(2日目) (2012-10-10 12:00)
 ハロウィンキャンプ2012 vol.2 (2012-10-04 12:00)

この記事へのコメント
こんにちは^^

亀山湖畔でこのお値段!
ペンションのお風呂の料金より安いなんて凄い!!
穴場ですね~~

荷物極力減らしてのキャンプ
見習わなければ・・・
Posted by 383383 at 2012年10月09日 12:48
亀山湖畔にこんな良いキャンプ場あるんですね~
以前はバス釣りよく行ってました。
あっ!道志からの亀山合流忘れてました(ペコリ)
今度何処かでご一緒お願いいたします。
Posted by tomokawatomokawa at 2012年10月09日 12:55
383さん。
お値段もさることながら
ロケーションがサイコーでした。
穴場ですね(^_^)v
Posted by 山猫食堂 at 2012年10月09日 20:00
ともかわさん。
道志も楽しそうでしたね~
どこかでご一緒したいですね(^^)
Posted by 山猫食堂 at 2012年10月09日 20:27
フリーサイト良さそうですね。
遠くへ行かなくても千葉にもいいキャンプ場がありますね。
近いうちに行こうかな~
感謝です。
Posted by ついんずパパ at 2012年10月09日 22:21
ついんずパパさん。
横浜から房総はアクアラインですぐなので使いやすいですね。
まだまだ良いキャンプ場があるようで楽しみです(^^)
Posted by 山猫食堂 at 2012年10月10日 08:08