SKIキャンプ@乙女森林公園キャンプ場(1日目)

山猫食堂

2013年02月05日 12:00

しばらくベルテントの記事が続いていましたが、、、(^^;)
先々週末はスキーキャンプに行ってきました!
これまであまりにも実家に近すぎ(車で5分!)
なんとなく敬遠していた乙女森林公園キャンプ場。

しかし、なんと冬季(12月~2月)は全ての施設が半額!!

ということで、初めての出撃です♪

続きの前にこちらもポチッと(^^)

午前中はナノナが音楽クラブの練習。リリーはテニス。
よって12時過ぎに横浜を出発。
御殿場のマックでドライブスルーして1時半にチェックイン。

今回は第2キャンプ場のAコテージです。
前の週に降った雪が残る場内。
まるで雪国のコテージのよう!?


コテージの中はダイニングキッチンにロフトと寝室にはシングルベットと2段ベット。
トイレ、お風呂、キッチンのほか、石油ファンヒーター、テレビ、冷蔵庫、
電気コンロ、電子レンジ、炊飯ジャー、電気オーブン、調理器具セット、
食器セットなどなど。
至れり尽くせりですね(^^)


荷物を運び込んだ後サクッと場内散策。
そして、コテージの横にいい坂を発見!

早速持ってきたスコップで即席のソリコースを設営!!


これが子ども達に大当たり!
みんなでソリ大会となりました~


楽しげな叫び声に誘われたのか
他のコテージの子ども達も集まってきて
ますますにぎやかに(^^;)


夕暮れまで遊んだ後はコテージのお風呂に入り晩酌開始♪


この日は炉端焼きメニューでビールがすすみます(^^)
まずはししゃも。ウメマヨトッピング。


厚揚げはたっぷりのネギとショウガで。


キノコとベーコンのオニオンバターホイル焼き。


豚バラのネギ塩焼きはごま油の風味がたまりません♪


メインは変わり鍋。
まずは白菜と豚バラのミルフィーユ鍋。
こちらはポン酢でいただきます。


食べ終わったお鍋に具材を足して、キノコと豚バラの醤油味のお鍋。
そしてシメは雑炊♪


食後は大好物のボローニァソーセージでホットワイン♪


花札で夜が更けていきます。


コテージのウッドデッキからは満天の星空と御殿場の夜景が楽しめます☆
そして翌朝が早いので22時に就寝zzz

2日目に続きま~す!




あなたにおススメの記事
関連記事