X’masキャンプ@PICA富士吉田(1・2日目)

山猫食堂

2012年12月18日 12:00

先週末はナノナの誕生日。
バースデイキャンプを兼ねてPICA富士吉田へ♪


続きの前にこちらもポチっと(^^)


いつものようにハッピーフライデー利用で金曜の夜にチェックイン。
今回は子ども達の希望でトレーラーコテージ・フォレストキッチンです。
なので設営はクリスマスイルミネーションのみ♪

途中で夕食も済ませてきたので、
お風呂に入ってワインをいただき就寝。

2日目は6時に起床し朝のおさんぽ。


コテージに戻ってママとミルクたっぷりのモーニングコーヒーをいただきます。
子ども達も順々に起きだしてモーニングココア。


ナノナが病みあがりだったので、朝はさっぱりととろろ昆布うどん。
そして、スキー練習にふじてんへ出発!


2月に学校のスキー教室を控えたアヤヤが、
「スキーの練習をしたい!」
ということで、今回のキャンプはスキー合宿!
ナノナとリリーは今回がスキーデビューとなりました。

生憎の小雨交じりのお天気でしたが、
突然の虹をバックに記念写真♪


一人スキー場のスクールに入ったアヤヤを尻目に
メキメキと上達する2人、、、

なんとこの日だけでボーゲンをマスター!!

ほんとにこの子達は飲み込みが早いな~
と親ながらに関心、というかビックリ(^^;)


雨が強くなってきたので、午前中で切り上げてセンターハウスでランチ♪


近くのスーパーで買い物をしてキャンプ場に戻ると
早速夜のバースデーパーティーの準備です。


コテージの外に作られたキッチンカウンターがイタくお気に入りのリリー。
自分が「店長さん」という設定で料理を手伝ってくれました♪


まずはココアパウンドケーキ。
これはすっごくお手軽レシピなのに美味しい♪



料理の合間に場内散策。
こんなツリーハウスが完成してました!


続いてメインのビーフシチューを煮込みながら
我慢できずにママとビールで乾杯!
つまみはスキレットでウインナーを焼き焼き♪



だんだん寒くなってきたのでホットワイン♪


こうしてビーフシチューも完成!


お風呂にも入って、バースデーパーティー開始です。


結果的に4時間ほど煮込んだビーフシチューはお肉トロトロのウマウマ♪


パウンドケーキは子ども達が生クリームで仕上げました。
後ろから見た10+1のロウソク(^^;)


プレゼントチェックの後はトランプ大会をして2日目も終了(^^)



あなたにおススメの記事
関連記事