ダッチオーブンDEサムゲタン風鍋

山猫食堂

2012年12月06日 12:00


丸鶏1羽を使ったサムゲタンをお鍋にアレンジ。
ご飯も野菜もとれて温まるレシピです♪

続きの前にこちらもポチっと(^^)
<材料>
●丸鶏 1羽
●米 0.5合
●しょうが 半分
●ニンニク 2カケ
●長ネギ 1本
●赤唐辛子 1鞘
●白菜 1/4
●豆腐 1丁
●エノキ

<作り方>
1.丸鶏は良く洗って全体に塩をふっておきます。

2.丸鶏のお腹の中に、米と千切りしたしょうがとニンニクを半分詰めて竹串で蓋をします。

3.2の鶏をたっぷりの水と残りのしょうが、ニンニク、ネギの青い部分、タネを取り除いた
   赤唐辛子を鍋に入れ、沸騰したら弱火で2時間程度アクをとりながら煮込みます。



4.しっかり煮込むんで白湯スープになったら、塩で味を調え鶏肉を適当にほぐします。


5.白菜、長ネギ、豆腐、エノキを入れてさらに30分ほど煮込んで完成!






本来はもち米と漢方材料(高麗人参、干しナツメ、松の実など)を使いますが、
普段手に入りやすい食材で食べやすい味にしてみました。
口の中でホロホロっとくずれる鶏肉とだしをいっぱい含んだお米、
そして深い味わいの白湯スープがとっても美味しいのです♪



あなたにおススメの記事
関連記事