ホウリーウッズ久留里キャンプ村(千葉県)

山猫食堂

2012年11月13日 12:00


その名の通り、聖なる森が広がっています。
決して高規格ではありませんが、
何もない贅沢を満喫できるキャンプ場です♪

続きの前にぽちっと(^^)


武井バーナー 301Aセット







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<キャンプ場データ>
所在地:千葉県君津市芋窪上ノ台282
TEL:0439-50-5211
期間:通年
休み:無休
時間:イン13:00/アウト11:00
交通:首都圏中央連絡自動車道木更津東ICから国道410号で久留里市街へ。
    県道93号を右折し一般道経由で現地。木更津東ICから11km
参考料金:サイト使用料 オートテント1張り、車1台、5人まで5250円、
       AC電源使用料1050円、
       テント専用テント1張り5人まで5250円、追加1人1050円、1台1050円
カード:利用不可
HP:http://www12.ocn.ne.jp/~holywood/
サイト状況:オート15区画、サイトは土。テント専用約70張り収容
場内施設:管理棟、売店、炊事棟、トイレ、温水シャワー、自動販売機、夜間照明、
       売店、子供の遊具、多目的広場
レンタル:毛布、寝袋、マット、テント、タープ、ランタン、鉄板、網、
      イス、テーブル、BBQセット
販売品:インスタント食品、調味料、菓子、ジュース、氷、酒類、洗剤、
     電池、燃料、マントル、薪、炭



フリーサイトは林間です。
車の乗り入れはできませんが、場所によっては車のすぐ横に設営可能です。
混雑時は区画を指定するようで、ナンバープレートが掲示してありました。



こんな広場もあります。
電源付サイトは、この広場の一画になります。



サイトの入口にある東屋。



炊事場。お湯はでません。



シャワーとトイレ。
シャワーは1分間300円。
トイレは男女分かれています。
簡易トイレですが、きれいに掃除されていました。



子ども広場。
ちょっとした遊具があります。



オーナー自家栽培のシイタケは、管理棟で購入できます。



ナラやクヌギの大木に囲まれた聖なる森。
地面は落ち葉と腐葉土でふかふかの絨毯の様です。
四季折々の表情を楽しめる癒しの森で、
ハンモックに揺られながらのんびりと過ごすキャンがお奨めです♪

よろしければ最後にポチッと(^^)
にほんブログ村 アウトドアブログ



武井バーナー 301Aセット


あなたにおススメの記事
関連記事