高原キャンプ@霧ヶ峰(1日目)

山猫食堂

2012年08月25日 13:32



夏休みの最後をどこか涼しいところで過ごそうと思い、
横浜から鈍行列車と路線バスを乗り継いで5時間。
長野県諏訪市にある霧ヶ峰高原にやってきました

キャンプレポ(2日目)

よろしければ応援クリックお願いします(^^)



白樺湖や車山高原といった観光拠点を通りすぎ、
強清水(こわしみず)でバスを降り5分程歩くと、
霧ヶ峰キャンプ場に到着です
 
こちらのキャンプ場、持ち込みテントはなんと1泊700円也!




フリーサイトの場内を散策し、周囲に誰もいない一番奥のサイトに設営完了!
 
今回はバックパッキングのソロキャンプなので、
WENZELのソロテントにクレイジークリークの簡単セッティングです。




設営後は周辺を散策。
キャンプ場の目の前に素晴らしいお花畑を発見!




散策の後は、キャンプ場から徒歩5分のヒュッテ霧ヶ峰へ。
 
こちらの天然温泉は日帰り500円で入浴可能です
この日は誰もいなかったので失礼して写真を1枚
ちょっと熱めで気持ちのいいお湯でした♪




キャンプ場に戻ると、ポツーンサイトでビールをいただきながら
とっても静かな時間が流れていきます
 
素敵な夕陽もひとり占め

  

夕食は鶏挽肉のホワイトソースのパスタに、野菜スティック、
塩漬け豚バラのソテーで家から持参した赤ワインをいただきました




標高1650mの霧ヶ峰キャンプ場。
日没後はひんやりとした夜気に包まれます。
 
こちらのキャンプ場は直火OK!
薪はひとかかえで300也!!
 
こうして1日目の夜は静かに更けていくのでした
 
2日目につづきま~す!




あなたにおススメの記事
関連記事