ガールズキャンプ2012@イレブンACパーク(1日目)

山猫食堂

2012年07月02日 14:01



ガールズキャンプ2012。
晴天に恵まれ無事に開催されました♪

2日目レポ

よろしければ応援クリックお願いします(^^)



今年の開催場所は、千葉県のイレブンオートキャンプパーク

今年のガールズキャンプは、リリーのバースデーキャンプを兼ねています。
昼は「宝探しアドベンチャー」に夜は「ホタルウオッチング」とイベントも満載です♪

いつものように君津の四季の蔵に立ち寄り、食材と水を調達。
その間、ガールズは足湯で井戸端会議(^^;)







リピーターはアーリーイン・アウトがOKなこちらのキャンプ場。
お言葉に甘えて、10半には到着し早速設営。
今回は37・38の2区画で開放的なサイトです。

まずはこの日のために購入したNorth Eagleのワンポールテント。
なかなか良い買い物でした(^^)

今回は8人グルキャンのため、わが家のテントも総出。
こちらはママとお姉ちゃんが使用。


  

ガールズは4人でCoimanのBCワイドドーム。
お友達のママは一人でLogosの3人用テント。
僕はWinzelのソロテント。







サイト全景はこんな感じ。
今回はウイングターフをリビングにして、
ハンモックでバトミントン場も設置してみました。

一人でこなすにはチト骨の折れる設営でしたね(^^;)







設営の後は、ガールズお手製の焼きそばランチ!
みんな自分で作ったご飯は格別のようです。






食後は、昼のメインイベント「宝探しアドベンチャー」へ!
ガールズの後姿が、まるで「スタンドバイミー」のようです。






無事に最後の謎をときお宝をゲット!
なかなか盛り上がりました♪






続いてキャンプ場主催の「こども縁日」へ。
ヨーヨー釣り、金魚すくい、わたがし、ポップコーンが無料で楽しめます♪







ママ達後発隊も合流し、みんなが芝生広場で遊んでいる間にディナーの準備です。
今夜のメインは「ローストポーク」に「ミートソース」
写真撮り忘れました(**)



  

おつまみに、四季の蔵でゲットした魚介類を燻製にしました♪






夜の食卓はキャンドルで彩ります。
灯台のキャンドルランタンは先日近所の雑貨屋で購入したものです。






それにしても、みんな良く食べましたね。

最後はバースベーケーキでリリーのお祝い!

が、、、










なんとケーキの箱を落としてしまい中身はぐちゃぐちゃ。
まあ味はおいしかったから勘弁してね(^^;)






食後はサイト下の田んぼでホタルウォッチング!
今回の夜のメインイベントですね。

急な坂を下り、真っ暗闇に目が慣れてくると、、、

いました!

あちらこちらにホタルの光が飛び交っています♪

最近の晴天続きでちょっと心配していたのですが、
幻想的なホタルの光を体験できました。







サイトに戻ると花火大会。
さらに、ガールズはテントに篭って、夜中までトランプで盛り上がっていました。
近くのサイトの皆様、ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m







子ども達の嬌声を聞きつつ、
僕は焚火とロウソクの明かりの元、星空を眺めながらワインで晩酌♪

こうして1日目の夜が更けていきます。


2日目に続きまーす!





あなたにおススメの記事
関連記事