2013GWキャンプ@ezBBQcountry(5/4/編)

山猫食堂

2013年05月14日 12:00

2013年のゴールデンウィーク。
後半戦の5/2~5/6は、また南足柄のezBBQcountryに行ってきました。

3日目はキャンプ場でのんび~り。
でも、なんだかんだで充実した1日となりました♪

よろしければ応援クリックお願いします(^^)



小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ツインピルツ7 plus




3日目も6時に起床。
この日も素晴らしい朝日です。


いつものように、コーヒーを飲みながら朝食の準備。


 
この日の朝食は、昨夜のチキンシチューの残りとハムとチーズのホットサンド。
ホットサンドは簡単でとっても美味しいですね。


朝食の後は、M山さんのムササビの巣設置のお手伝い。
ここまで4つの巣、全ての設置をお手伝いしました。



 
その後は、管理等の前で宿泊の子ども達相手に、バードコール作りのお世話。

みんな楽しそうに作ってくれたので、とっても嬉しかった。
企画を考えた甲斐があります(^^)

 
洗濯と買い出しをして戻った後はお昼ごはん。
お昼は冷やしラーメン&ざるそば。


食後に工藤さんがご自分の畑に連れて行ってくださいました。
みかん畑を見学し、サヤエンドウ、新玉ネギ、キャベツ、レタス、ラディッシュなどを
収穫させていただき、お土産に野菜をどっさりといただきました。

めったに体験できない野菜の収穫に、リリーは終始興奮気味(^^;)

キャンプ場に戻り、この日からお隣にやってきたこぶたさんご一家
新玉ネギを差し入れさせていただきました。


 
夕方から仕事を終えたスタッフのたっくんに誘われ釣りに出発!
が、1時間ほどであえなくボウズで帰還(^^;)

だって晩ごはんの準備もあったしね、、、



晩ごはんは、スモークチキンとスモークソーセージ。
そして、ハニーマスタードスペアリブの肉祭り♪


この日は、スタッフさんたちの打ち上げ(?)BBQパーティーだったので、
肉の盛り合わせをお土産にお邪魔させていただきました。

みんな若いから、あっという間にお肉が消えていく、、、




僕はその代わりに、石川先生が3時間かけて「燻」した
スモークチーズをいただきニンマリ。

赤ワインがすすみますね(^^)


 

こうして、3日目の楽しい夜も更けていきました。


よろしければ応援クリックお願いします(^^)



小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ツインピルツ7 plus


 



あなたにおススメの記事
関連記事