2013GWキャンプ@ezBBQcountry(5/3編)

山猫食堂

2013年05月13日 12:00

2013年のゴールデンウィーク。
後半戦の5/2~5/6も、南足柄のezBBQcountryに行ってきました。

2日目はみんなで金時山にチャレンジです!


よろしければ応援クリックお願いします(^^)





2日目は6時に起床。
朝日とともに青空が広がってきます。



まずはママと2人でカフェオレを飲みながらおにぎりを握ります。




そのうちに子ども達も起きだしてきたので朝ごはん。
この日の朝は揚げ玉うどん。




朝食後は早速金時山に出発!
金時山へは元日のご来光以来の登山です。

万葉公園に車を停め、足柄峠に向かいます。
なぜかスタートからテンションの高い子ども達(^^;)




足柄峠を過ぎて尾根道に入るとところどころ眺望が開けてきます。
残念ながら、この日は最後まで富士山は雲の中。



道の先に見える金時山山頂を目指します。
が、この後頭が痛くなったナノナがあえなくリタイア。
途中からママと2人で夕日の滝に下山していきました。




この後は3人で山頂を目指します。
途中、猪鼻砦跡で休憩。
ここでも富士山は雲の中。




ここから先は、名物の12の階段が待つ急登。
この登りがキツイキツイ。
しかし、この登りも走っていくナノナ、、、恐るべし(^^;)




こうして約2時間で無事に登頂!
山頂で食べるおにぎりが美味しかったぁ♪




キャンプ場に戻ってあとはノンビリ。
ポルヴェーラを撤収してロープを張りバトミントン。
管理棟でおしゃべり。
夕方からは焚火をしながら晩ごはん作り。



この日の晩ごはんはチキンのトマトシチュー。
食後はトランプ大会。



その後は管理棟にお邪魔して、
工藤さん、大ちゃん、お隣のテントのM山さん達と
焚火を囲みながら晩酌♪

こうして2日目の夜が更けていきます。






あなたにおススメの記事
関連記事